こってりカレー

8月 07

こってりカレー

どこの家庭でも定番になっているカレーですが、時間をかけてこってりとしたカレーはいかがですか? 材料 にんにく、玉ねぎ にんじん、じゃがいも トマト缶詰1缶 バラ肉 カレーパウダー ガラムマサラ、ベーリーフ   作り方 にんにくとたまねぎはみじんきりにしてカレーパウダーを入れフライパンで1時間ほどきつね色になるまで炒めます。 なべに炒めたものを移し、トマトの缶詰めをみじんきりにして加え、スープを加えながら、滑らかになるまで5時間煮込みます。 ばら肉とにんじんはフライパンで炒め、ルーにいれます。 アクを取り除いて、ひたすら煮込みます。 ジャガイモを皮むきして、加えます。 最後にガラムマサラと塩など味を調えて出来上がりです。...

Read More

きのこのトマトリゾット

8月 07

きのこのトマトリゾット

きのこは「花粉症」に効くといわれているまいたけを使いました。残りご飯でも簡単にできるお米の料理です。 材料 ご飯500g 水3カップ まいたけ150g トマト缶詰1缶 ブイヨン 玉ねぎ1個、インゲン100g、にんにく オリーブオイル オレガノ、ベーリーフ 作り方 にんにくはみじんきり、まいたけは手でほぐし、玉ねぎはうすぎり、インゲンは筋を取ります。トマトの缶詰は粗きりにします。 オリーブオイルをフライパンに入れ、材料を炒めます。お好みで白ワインも加えます。 水とブイヨンを加えて大き目のなべで煮込みます。 アクを取り除いて、ご飯を入れ、お汁がひたひたになるまで煮ます。...

Read More

Part 5

11月 28

Part 5

JAC-houseの自作スモーカーで燻製をやりました。ご紹介します。 自作スモーカー 今回は自作スモーカーを作りました。 材料は2x4材と合板です。蝶番、網、カセットコンロに魚焼き器についてきた受け皿。 ほとんど、靴箱と間違えるような格好ですがこれスモーカーです。 制作時間、コストともまさにB級品ですが、なかなかよいスモーカーができました。 熱源 熱源はご覧のようにカセットコンロです。 その上に魚焼き器についていた受け皿。 これにスモーク用のチップをのせ、いぶします。 スモークのテスト 出来上がった自作スモーカーのカセットコンロをオンして、燻しにつかう煙の実験です。 なかなか、すばらしい煙です。 温度管理 自作スモーカーの温度管理には天ぷらなべについてきた温度計をつかいました。 温度は75度。 数時間燻すことになります。...

Read More

Part 4

5月 06

Part 4

山荘への道順が難しいため画像付きの説明マップを用意しました。 笠取峠頂上付近 国道142号線諏訪方面に向かう笠取峠頂上付近です。 追い越し車線がなくなる頃から右側を注意。 笠取峠 峠の茶屋 峠頂上前方右側に峠の茶屋が見えます。 この峠の茶屋の先で右折。 学者村第1期入り口 峠の茶屋の脇の上り坂をあがります。 目印は峠重機? ブルー1番の看板 ブルー1番の看板を矢印に従って道なりにあがります。 先はヘアピンカーブ。 対向車に注意。 グリーン2番の看板 グリーン2番の看板は第4期の看板です。 これを見て第4期へ迷い込む方がいますので、 要注意。この看板は無視します。 この先は上りから下りになり、右カーブです。 ブルー2番の看板 ブルー2番の看板はくだりです。 看板にしたがって道なりに右です。 ブルー3番の看板...

Read More

Part 3

4月 26

Part 3

山荘ビルダーPart3では山荘の作り方を解説します。 基礎を作ろう 基礎は一番大変です。 これはプロにお願いしたほうが いいのですが、小さな山小屋を作っても大きな山荘を 作ってもそんなに違わない費用がかかります。 ここは自分でやってみる事にします。 通常はコンクリートパネルにコンクリートを流し込んだ形でおこないますが、今回はブロックで行いました。 部材は ブロック(重量) 鉄筋 割栗、砂利、砂、コンクリート ボルト です。 どれもホームセンターで手に入れられます。 道具は ネコ スコップ ワイヤーカッター コテ、ミズイト、水準器 です。 床の枠組み 基礎工事が終わると、次に床の枠組みを作ります。 本来なら木材にホゾを切って組むわけですが、なかなか素人には難しいです。 このためボルトでホゾの変わりにします。...

Read More